--> やまんばたちの里 矢上
2016/12/12

ミニ四駆おおなんグランプリ!

「ミニ四駆おおなんグランプリ」に行って来ました

プラスチック製のコースの上で繰り広げられる熱き戦いは

子供の頃夢中になった時間を思い出させてくれた気がしますね

miniyonku

今回のイベント参加者にはミニ四駆教室バッジが漏れ無く付いてきます

なかなかいいデザインで楽しさも倍増します

 

 

%e3%82%84%e3%81%be%e3%82%93%e3%81%b0%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%b8

 

コースの中を走るんだから目一杯パワーを上げれば勝てると思ったら大間違い

スピードがありすぎると簡単にコースアウトで失格です

程良い速さでゴールをしなくては意味がありません

ここに大人さえもハマってしまう魅力があるんです

ミニ四駆に詳しい少年に聞いた話ですが、

モーターの良し悪し、車重、タイヤとかコーナーを廻る時当るリング

ブレーキパッドや潤滑油に至るまでそのコースに合った設定が必要なわけです

参加者

 

そういえば、私も小さい頃プラモデルを造ったものです

戦車とかゼロ戦とか車もあったかな。 船も造ったような…

やはり動力は乾電池とモーター

当時は「マブチモーター」ってのが常識で

マブチモーター

45とか55モーターってのがあったような…

小さい頃に手先を使うのは重要ですよね

スタート

 

最近の子供たちは何をして遊んでいるのでしょう?

物を造るとか分解するとか

どうやったら強くなるのか勝てるのかを考えるのだろうか?

完成品で遊ぶのではなく、工夫をする遊びはとても必要なんじゃないかと感じました。

原山自治会コース

今回は原山自治会館での大会で原山をイメージしてコースが作ってあります

次回のグランプリは加茂山自治会館で1月15日の予定で開催されるそうですよ

今度はどんなコースになるのでしょう?

乞うご期待!

 

子どもたちの為の時間ですが、親子大会という事もあり

親子のふれあいは見ていてとてもいいものです

数十年前の少年たちもすっかり童心に返り、

懐かしんだり感心したり楽しいひと時を過ごしました

かつての少年たち

Posted by チームやまんば/グループ1