--> やまんばたちの里 矢上
2015/08/26

台風去って収穫間近

台風15号がやっと通り過ぎました
inaho

盆が過ぎると寝苦しい夜が嘘のように涼しくなります

網戸で風を入れながら寝たりすると風邪ひいちゃいそうです

稲穂たちはもうすっかりこうべを垂れ

収穫の日まであとわずかです

 

今の時代コンバインで一気に刈り取りと脱穀をし、

乾燥機で一夜を明かせばもう出荷ですけど…

私の子供の頃は違ってましたね

刈るのは当然「鎌」です

刈ったら束ねて腰に付けた藁で括ります

ベテランはこの動作を一瞬でこなすんですね

我々では到底できません

 

その一束一束を「ハデ」に掛けて天日乾燥させるんですが、

なんせ一日がかりの稲刈りの束は数千はあったでしょう

それをひとつづつ掛けていくのですから

当然夜中まで続くんですよね

辺りは真っ暗なので家から電気を引いて、裸電球の

灯りを頼りに家族総出でやったもんです

見たいテレビ番組も見れず文句言いながら

やっていたんでしょうね

 

最近は「はで干し」は見れなくなりましたね

昔の人はあんな気の遠くなるような作業をよくやっていたものです

全く頭が下がる思いです

Posted by チームやまんば/グループ1
2015/08/20

「矢上公民館だより8月号」と「9月カレンダー」

矢上公民館だより「8月号」とカレンダー「9月分」を作成しました。ご覧ください。

矢上公民館だより8月号  ← こちらをクリックしてご覧ください(PDF)

矢上公民館だより8月号 

 

9月カレンダー ← こちらをクリックしてご覧ください(PDF)

9月カレンダー

 

Posted by チームやまんば/グループ1
2015/08/2

原山ハイキングとヤマメ掴み取り大会やりましたヨ(*^_^*)

ちょっとアップが遅くなってしまいましたが先日霧の湯上の砂田川で原山ハイキン

とヤマメのつかみ取り大会を行いました!

砂田川風景

先月7月26日日曜日にやったのですが雨を心配しながらハラハラしていたのですが

んとか台風も避けてくれて無事行うことができました。当日は朝から快晴で熱い

一日になることは覚悟しておりましたが風が少しあったおかげで少しはマシでした

風景

最高の景色ですよ! 向こうに見えるのが邑南町のマッターホルン冠山♪

子供大人を合わせて約60名の方に集まって頂きまずは原山ハイキングということで

以前山姥プロジェクトで清掃活動を行った薬木公園内の林道を上って縄文村を目

ました。縄文村に着くと店長さんの粋な計らいで縄文村のテラスにて一休憩。

とても感謝です、ありがとうございました!

縄文村

縄文村からの景色はホント最高!

縄文村2

大体ぐるっと一時間ばかりのハイキングを終えると次はいよいよヤマメのつかみ取

でした。

ヤマメ

ヤマメつかみ

案外人がいることにこのとき気付きました(・.・;)!!

ヤマメつかむ子

ヤマメ 「グエッ・・・助け・・・て・・・・・・」                       でも最後はみんな残さずきれいにいただきました!(笑)

ヤマメつかむこ2

たくさん捕まえてくれました!

子供たちは我先にと川へ入っていきこの日用意した100匹のヤマメたちは一気に

えられてしまいました(笑)普段なかなか川に入ることのない子供たちにとって

は大変貴重な川遊び体験になったのではないでしょうか?そして最後に塩焼きにし

ておいしくいただきましたよ!

ヤマメ焼く

さっきまで泳いでたのに・・・

ヤマメ食べる

みんな串刺しなんかも手伝ってくれて大助かり!

ヤマメ食べる女の子

最近のトレンドは片手に串焼きらしいです。

外で炭火で焼いたヤマメは一味違いますね!このパリパリ感といったら(・.・;)

そしてここで防災時にも使える紙コップを使ってご飯を炊く教室も開催!これで電

がなくてもみんなごはん炊けるようになりましたよ!

ごはん炊き

生きる力を肌で教えています。

ヤマメを食べたらこれまたシックスプロデュースの社長さんの計らいでクーポン

券を頂き家族でソフトクリームを食べて帰っていただきました。みんな香木の森

にこんな場所があったなんて知らなかったと言っておられて今回のこの企画の趣

旨が伝わったということで大成功の内に終わることができました。またいろいろ

面白いことを継続的に計画していきますのでぜひご参加ください!

集合写真最後

Posted by チームやまんば/グループ1